オーガニックファーム旅@埼玉県@小川町@竹田たかひろです。
カボチャとインゲンの苗の勢いが今年もすごい
毎回、発芽しにくい野菜のタネを蒔いた後やあまり大きく育てられなかった苗を植えたあとは、うまく野菜ができるか不安でもあるのですが、
カボチャとインゲンは毎年期待を裏切らず苗がすごい勢いで大きくなってくれるので、
これらの野菜についてはタネを植えてからも基本的には安心していられます。笑
今年も順調に、すごい勢いで成長してくれています!
カボチャは、苗が小さいうちはウリハ虫に食べられてしまわないようにネットはかけています。
6/4日のカボチャの苗

6/14日のカボチャの苗

インゲンは、毎年竹のように大きくなった篠を支柱として使ってツルを誘引しています。
6/4日インゲンの苗

6/14日インゲンの苗

あとは基本放置。実ができて収穫できるのを待つのみです^0^