オーガニックファーム旅

search
  • ホーム
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索

オーガニックファーム旅

高菜自給自足

【総括】今年の冬できた定番野菜と”準”定番野菜たち

2022.04.20 竹田たかひろ

オーガニックファーム旅@埼玉県@小川町@竹田たかひろです。 【総括】今年の冬できた定番野菜と”準”定番野菜たち 何年か畑で色々な野菜を作ってみると、段々と作りやすい野菜とそうでない野菜とが分かって…

ニンジン自給自足

大量にできたニンジンは最近こうやって食べてます!

2022.03.27 竹田たかひろ

オーガニックファーム旅@埼玉県@小川町@竹田たかひろです。 大量にできたニンジンの食べ方 今季は葉物野菜が好調でしたが、ニンジンも同様によくできました^^ 一つ一つのニンジンは売っているもの程大きくはないのですが、自家用…

野菜ラーメン農業×美味しいシリーズ

好調だった葉物野菜の食べ方8選一挙公開!

2022.02.13 竹田たかひろ

オーガニックファーム旅@埼玉県@小川町@竹田たかひろです。 好調だった葉物野菜の食べ方8選一挙公開! しばらくブログを更新できていなかったのですが 今年の冬は野菜が好調でした! 小松菜やシャクシ菜などの葉物野菜の成長もよ…

ご報告自分について

約3ヶ月間ブログを更新できなかった理由とついでにご報告

2022.02.06 竹田たかひろ

オーガニックファーム旅@埼玉県@小川町@竹田たかひろです。 約3ヶ月間ブログを更新できなかった理由とご報告 投稿頻度は多くはないものの、なんとか続けていたこのブログの投稿が約3ヶ月程滞ってしまっていました。 畑に野菜がな…

4年目の畑自給自足

畑を始めて4年目に突入!今年の畑がいつになく好調な理由を考えてみた

2021.11.07 竹田たかひろ

オーガニックファーム旅@埼玉県@小川町@竹田たかひろです。 畑を始めて4年目に突入! 小川町に移住し、畑を始めてから気がつけば3年が経ち、4年目に突入していました。 そんなに大きな面積の畑ではないのですが、畑をやるにはあ…

秋・冬野菜の種まき自給自足

秋・冬野菜の種が着々と発芽してきました!!

2021.09.25 竹田たかひろ

オーガニックファーム旅@埼玉県@小川町@竹田たかひろです。 秋・冬野菜の種が着々と発芽してきました!! 野菜作りの過程の中で、 これまで育ててきた野菜を最後に収穫する時ももちろん嬉しいのですが、 それと同じくらいか、 も…

収穫したカボチャ自給自足

イノシシに食べられる前に収穫できたカボチャでジャンボ〇〇〇作ってみた!

2021.09.20 竹田たかひろ

オーガニックファーム旅@埼玉県@小川町@竹田たかひろです。 イノシシに食べられる前に収穫できたカボチャでジャンボ〇〇〇作ってみた! 今年もイノシシに畑のカボチャをいくつか食べられながらも、 なんとかカボチャを収穫できまし…

クワ一本での耕運自給自足

初心にかえり、クワ一本で畑を耕運!

2021.09.17 竹田たかひろ

オーガニックファーム旅@埼玉県@小川町@竹田たかひろです。 初心にかえり、クワ一本で畑を耕運! 夏野菜の収穫が終わったので、次は秋・冬野菜のために 畑を片付け、堆肥を入れて耕運します。 今年の春は、手作業ではなく初めて耕…

ナス自給自足

苗作りで苦戦するも今年もできました!やっぱり美味しいナス!!

2021.08.18 竹田たかひろ

オーガニックファーム旅@埼玉県@小川町@竹田たかひろです。 苗作りで苦戦するも今年もできました!やっぱり美味しいナス!! 基本的に野菜の苗は買わずに 自分で苗作りからやっているのですが、 小川町の冬が寒い、そして自分の家…

ジャンボきゅうり自給自足

ジャンボきゅうりの美味しい消費の仕方3選!

2021.08.11 竹田たかひろ

オーガニックファーム旅@埼玉県@小川町@竹田たかひろです。 ジャンボきゅうりの美味しい消費の仕方3選! きゅうりがよく取れるのは嬉しいのですが、 きゅうりは、収穫のタイミングが少しでも遅れると 大きくなり過ぎてしまいます…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 26
  • >

プロフィール

ダイコンの収穫

大阪府出身、竹田たかひろ。

2014年4月、(株)クボタに就職。中国市場向け農業機械の製品企画の仕事を行う。

2017年9月末、クボタを退社。

2017年10月より農を学ぶ為日本全国のオーガニックファームを巡る旅に出る。

2018年5月、埼玉県小川町に移住。ぶくぶく農園にて農業を学ばせてもらう。

2018年9月、近くの畑を借りて野菜を作り始める。自給用の野菜を作りながら勉強中。

 

最近の投稿

  • 【総括】今年の冬できた定番野菜と”準”定番野菜たち
  • 大量にできたニンジンは最近こうやって食べてます!
  • 好調だった葉物野菜の食べ方8選一挙公開!
  • 約3ヶ月間ブログを更新できなかった理由とついでにご報告
  • 畑を始めて4年目に突入!今年の畑がいつになく好調な理由を考えてみた

カテゴリー

  • お土産プレゼント企画
  • お涙頂戴”Sad Story”シリーズ
  • その他
  • はじめに
  • オーガニック市場
  • 女性が好きそうなカフェシリーズ
  • 旅
  • 未分類
  • 森
  • 畑来訪者シリーズ
  • 真面目に考えてみたシリーズ
  • 移住
  • 移住後の決断
  • 自分について
  • 自給自足
  • 講演会
  • 農業
  • 農業×Yoga
  • 農業×あるあるシリーズ
  • 農業×がっちり!シリーズ
  • 農業×アツい語り合いシリーズ
  • 農業×イベント
  • 農業×コメ
  • 農業×ランキング
  • 農業×体験シリーズ
  • 農業×出会い
  • 農業×加工品
  • 農業×勝手にお勧めシリーズ
  • 農業×国際交流
  • 農業×地域
  • 農業×地産地消
  • 農業×大変シリーズ
  • 農業×安全な食
  • 農業×感動シリーズ
  • 農業×知恵
  • 農業×組織
  • 農業×美しいシリーズ
  • 農業×美味しいシリーズ

facebook

脱サラオーガニックファーム旅

  • ホーム
  • このサイトについて
  • お問い合わせ

©Copyright2022 オーガニックファーム旅.All Rights Reserved.