オーガニックファーム旅

search
  • ホーム
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
夏野菜の天ぷら自給自足

夏、野菜の自給率120%?

2022.08.05 竹田たかひろ

オーガニックファーム旅@埼玉県@小川町@竹田たかひろです。 夏、野菜の自給率120%? 夏は、数種類の野菜がたくさん取れるので 日々の食卓に並ぶ野菜は基本自分の畑で取れた野菜です。 自分で作物を作ったことがなかった数年前…

夏のとある1日に収穫できた野菜たち自給自足

夏のとある1日に収穫できた野菜たち

2022.08.03 竹田たかひろ

オーガニックファーム旅@埼玉県@小川町@竹田たかひろです。 夏のとある1日に収穫できた野菜たち 夏は野菜がよく育ちます。 外は暑くて過ごしにくい日も多いですが、野菜がたくさんできるのが良い点ですね。 野菜作りを始めてから…

ナス自給自足

嬉しい!今年はナスもよくできてます!

2022.08.01 竹田たかひろ

オーガニックファーム旅@埼玉県@小川町@竹田たかひろです。 今年はナスもよくできてます! 自分で作るナスが美味しくて、毎年ナスは作るのですが、 ナスは苗作りが思うようにいかないことが多いんです。 小川町の冬が寒くて、うち…

きゅうり自給自足

きゅうりとインゲン配りおじさんになってる件

2022.07.28 竹田たかひろ

オーガニックファーム旅@埼玉県@小川町@竹田たかひろです。 きゅうりとインゲンをお裾分けしに奔走する毎日 畑との相性が良いのか、インゲンは毎年よく取れるのですが、 今年もたくさん取れました! いちいち数えないですが、毎日…

きゅうりへの獣害自給自足

きゅうりがやられたのは初めてです・・・

2022.07.23 竹田たかひろ

オーガニックファーム旅@埼玉県@小川町@竹田たかひろです。 初めてきゅうりがやられました これまで、ジャガイモやカボチャなどイノシシが好きな野菜は食べられてきたのですが、きゅうりがやられたのは初めてなのでびっくりしました…

きゅうり自給自足

きゅうり天国?もしくはきゅうり地獄?

2022.07.07 竹田たかひろ

オーガニックファーム旅@埼玉県@小川町@竹田たかひろです。 きゅうり天国?もしくはきゅうり地獄? 今年もやって参りました。きゅうりが毎日数十本取れる日々が。笑 苗を買ってくるのではなくタネを撒いて苗作りからやっていると、…

夏の畑自給自足

畑の夏野菜のラインナップのバランスが良い感じです!

2022.06.26 竹田たかひろ

オーガニックファーム旅@埼玉県@小川町@竹田たかひろです。 今年の畑の夏野菜のラインナップが良い感じ 2018年の9月頃に畑を借りて野菜を作り始めたので、もうすぐ5年目に突入するのですが、 夏野菜を作るのは今年で4回目に…

玉ねぎの収穫自給自足

嬉しい玉ねぎ初収穫!!苗をくれた近所のおじちゃんありがとう〜

2022.05.26 竹田たかひろ

オーガニックファーム旅@埼玉県@小川町@竹田たかひろです。 嬉しい玉ねぎ初収穫!! これまで、なぜか玉ねぎは作ってこなかったのですが(確か、肥料が多く必要だとか、寒さ対策のためマルチが必要だとか作るのが難しいイメージがあ…

クボタの耕運機で畑の耕運自給自足

夏野菜のための耕運・土作り完了!近所のおじちゃん、畑仲間、クボタに感謝

2022.04.26 竹田たかひろ

オーガニックファーム旅@埼玉県@小川町@竹田たかひろです。 夏野菜のための耕運・土作り完了! 今は基本的に、畑は年に2回耕しています。 夏野菜を作る前の初春と、秋・冬野菜を作る前の初秋の頃に行います。 前までは『一度機械…

高菜自給自足

【総括】今年の冬できた定番野菜と”準”定番野菜たち

2022.04.20 竹田たかひろ

オーガニックファーム旅@埼玉県@小川町@竹田たかひろです。 【総括】今年の冬できた定番野菜と”準”定番野菜たち 何年か畑で色々な野菜を作ってみると、段々と作りやすい野菜とそうでない野菜とが分かって…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 28
  • >

プロフィール

ダイコンの収穫

大阪府出身、竹田たかひろ。

2014年4月、(株)クボタに就職。中国市場向け農業機械の製品企画の仕事を行う。

2017年9月末、クボタを退社。

2017年10月より農を学ぶ為日本全国のオーガニックファームを巡る旅に出る。

2018年5月、埼玉県小川町に移住。ぶくぶく農園にて農業を学ばせてもらう。

2018年9月、近くの畑を借りて野菜を作り始める。自給用の野菜を作りながら勉強中。

 

最近の投稿

  • 秋野菜が好調で美味しい!
  • 間引きの効果?ニンジンがいつもより大きくできた!
  • 秋の畑が気持ちいい!
  • 今年は苗作りからの玉ねぎ作りに挑戦!
  • 小松菜とカブを作るベストな時期と方法

カテゴリー

  • お土産プレゼント企画
  • お涙頂戴”Sad Story”シリーズ
  • その他
  • はじめに
  • オーガニック市場
  • 女性が好きそうなカフェシリーズ
  • 旅
  • 未分類
  • 森
  • 畑来訪者シリーズ
  • 真面目に考えてみたシリーズ
  • 移住
  • 移住後の決断
  • 自分について
  • 自給自足
  • 講演会
  • 農業
  • 農業×Yoga
  • 農業×あるあるシリーズ
  • 農業×がっちり!シリーズ
  • 農業×アツい語り合いシリーズ
  • 農業×イベント
  • 農業×コメ
  • 農業×ランキング
  • 農業×体験シリーズ
  • 農業×出会い
  • 農業×加工品
  • 農業×勝手にお勧めシリーズ
  • 農業×国際交流
  • 農業×地域
  • 農業×地産地消
  • 農業×大変シリーズ
  • 農業×安全な食
  • 農業×感動シリーズ
  • 農業×知恵
  • 農業×組織
  • 農業×美しいシリーズ
  • 農業×美味しいシリーズ

facebook

脱サラオーガニックファーム旅

  • ホーム
  • このサイトについて
  • お問い合わせ

©Copyright2023 オーガニックファーム旅.All Rights Reserved.