オーガニックファーム旅@埼玉県@小川町@竹田たかひろです。
初めて作った白菜が絶好調!と思っていたところからの絶望・・・
白菜は、葉物の中でもキャベツに並んで虫に食べられやすく無農薬で作るのが難しいというイメージを持っていたのでこれまで作ってこなかったのですが、
友人が意外と簡単そうに家庭菜園で白菜を作っているのを見て、今年トライしてみました。
畑にタネを直まきして防虫ネットを掛けて作ってみたところ、とても順調に大きくなって ”意外といける〜!”と喜んでいました。
ネットが邪魔になるくらい大きくなったので、ネットを外してしばらく放置していたのですが、気がつくといくつかの白菜に大量のアブラムシがついていることに気づきました。
その時には時既に遅しで、半分くらいの白菜にたくさんのアブラムシがついていました。
アブラムシはどんどん増え、次から次へと隣の白菜に飛んで移っていくとのことなので、全ての白菜が全滅する前に半分ほどの白菜を処分しました(>_<)
順調にできていた作物が動物や虫にやられてしまう時ほど悲しいことはないですね(泣)
近所の野菜を作っている人によると、今年は例年に比べて暖かいからこの時期でも虫が多くいるそうで、同じように虫にやられたという声を何人かから聞きました。
無農薬で葉物野菜を作る人の中には、自然由来の木酢液(もくさくえき)やニームオイルを使用する人も結構多いようです。
僕も友人にもらった木酢液を残った白菜に数日おきに掛けて対策しました。
これから白菜を作る時は始めからこのような虫対策が必要だと学びました^^;
今年はなんとかいくつかでいいから白菜ができるように願ってます、、、!!